運動未経験の方にこそ体験してもらいたい
みなさん、こんにちは。マネジャーの佐藤嘉洋です。
今回は2年近く通っていただいている矢野さんからお話を聞きました。
ーー矢野さん名古屋JKフィットネスはいかがでしょうか?
「運動音痴だった自分にも丁寧に教えてくれて、
今ではこんなに楽しくキックボクシングをやることができています」
自身を運動音痴だという矢野さんは、今やスパーリングも行えるほどに上達。
私自身がミットを持ったときも、矢野さんはうまく脱力して攻撃を打てているので、フォームがとてもスムーズなんです。
その前に力が入り過ぎてしまっていることを指導した会員さんに見本になってもらったくらいです。
懸垂が1回もできなかったのに……
ーー体力面での変化はいかがでしょうか?
「最初は懸垂が1回もできなかったのに、今では10回もやれるようになりました。
劇的な変化はないのですが、体力がジワジワとついてきているのが目に見えて楽しいです」
当ジムは細く長くをモットーに運営しています。
急激に痩せたり、急激に肉体改造すれば、それだけ急なリバウンドを誘発させます。
「体の中身が変わればリバウンドしにくくなる」と言われていますが、私はその点については懐疑的です。
確かに筋肉量が増えれば、基礎代謝が良くなり、太りにくい体質になることはなります。
ただし、「太りにくくなる」というだけであって、「全く太らなくなる」ということではないんですね。
厳しいトレーニングを急激に積んで、急激に痩せて急激に体質も改善したとしても、人間って辛いことしたくないじゃないですか?
他に一生懸命やらなきゃいけない仕事や家事があるのに、歯を食いしばって我慢して運動すると、運動自体を嫌いになってしまう可能性があります。
そうなるとせっかく体質が変わっていても、全く太らなくなっているわけではないので、運動を止めてしまえば、やはり元に戻っていってしまいます。
間近に結婚式や撮影など特殊なイベントがある場合は、そうした特殊プログラムで体作りをすることは重要かと思います。
とりあえずは、その瞬間だけ最高の状態であればいいのですから。
だからそういった場合は、ぜひオススメします。
しかし、日常生活を送る上では、細く長く気長に体を作っていくことがとても大切なんです。
当ジムは会員さまに対して、
「短期間ではなくあなたのライフパートナーとして末長くお付き合いしていきたい」
という姿勢で接しています。
キックボクシングは生涯スポーツに成りうるモノだと信じております。
またその話はどこか違う機会にお話ししましょう。
佐藤さんは僕ら30代の励みです
矢野さんは最後に嬉しいことを私に言ってくれました。
「僕は佐藤さんより少し年下ですけど30代です。
同じ年代の人がまだこうやって第一線で頑張っているのを見ていると、とても励みになります。
次の中国の試合も本当に頑張ってください。
あっ、会員特典もあるし、奥さんも連れて今度ぶる~と整骨院に行きますね」
私が5月に試合をする中国によく出張に行く矢野さんでした。
ありがとうございました。
グローバルな人にも名古屋JKフィットネスを愛用してもらっています。
今後もよろしくお願いいたします。
辛いこともあると思いますが、ジムにいる間は嫌なこと忘れて一緒に楽しみましょう。