-
名古屋格闘技通信vol.50 福田海斗、朝倉未来、勝利! 天野にも機会到来
SUK WAN KINGTHONG2025.4.13 福田海斗(愛知)vs大翔(鹿児島) 名古屋ムエタイの雄、福田海斗が後楽園ホールのリングに立ち、今大会を最後に引退する鹿児島出身の大翔に判定勝利。次戦もすでに決まってい […] -
名古屋格闘技通信vol.48 中国でオウヤン・フェンvs佐藤嘉洋
2025年3月29日(土)中国 河北省唐山市WLF武林風553世界格闘レジェンドスーパートーナメント戦 中国の世界タイトルも保持していた佐藤嘉洋がリーダーを務めるチームと、K-1現役王者オウヤン・フェンがリーダーのチーム […] -
名古屋格闘技通信vol.46 大崎一貴、MISAKIが共に勝利
2024.12.15 Hoost Cupメインイベントでは50歳のベテラン、ジャイロ楠が勝利。旧・名古屋国際会議場でのキックボクシング最終試合を飾った。HIRO YAMATO、引退試合の山田航暉も勝利。 2024.12. […] -
名古屋格闘技通信vol.44 HIRO YAMATO NJKFライト級王者に
大和ジムのHIRO YAMATOが大阪でNJKFライト級王座を1RKO勝利で獲得。 試合後には武田幸三プロデューサーにムエタイルールのトーナメント開催を直訴。 名古屋JKファクトリー小森会長の還暦祝いを有志で行い、佐藤孝 […] -
名古屋格闘技通信vol.42 6年ぶりに名古屋で開催決定
名古屋格闘技通信 出場希望選手 大岩龍矢 新美貴士 天野颯大 アビラル・ヒマラヤン・チーター大和哲也 小川翔 大崎一貴 大崎孔稀匡志YAMATO 国本真義 MISAKI 2012年から恒例となっていたKrush名古屋大会 […] -
がんばろう、2025年
こんばんは。JKFマネジャーの佐藤嘉洋です。当ジムは、キックボクシングに特化したフィットネスジムです。 キックボクシングは全身運動で体力もつきます。また、JKFは身体に無理な動きをさせず、素直に動かすことを目指して指導し […] -
ありがとう、2024年
JKFの皆さん、2024年もありがとうございました。いつもジム内で譲り合いや初心者の方へのお声がけなど円滑な運営にご協力いただき、心より感謝しております。 長かったコロナ禍も終わり、元ある日常が戻ってきました。夏にはビア […] -
名古屋格闘技通信vol.40 シッティチャイvs 野杁正明
ONE Championshipルンピニースタジアム ONEキックフェザー級(70.3kg)3分3R シッティチャイ・シッソンピーノン(タイ) vs野杁正明(日本・愛知) 圧力をかけて至近距離で殺傷能力の高い攻撃を得意と […] -
ミドルキックで腰痛予防
こんにちは。JKFマネジャーの佐藤嘉洋です。JKFはJapan Kickboxing Fitnessの略です。JKFは、キックボクシングに特化したフィットネスジムです。 負担の少ないフォームを習得 私は17歳~34歳のプ […] -
JKFで積極的休養を
会員の皆さま、入会、再入会をご検討の皆さま、こんにちは。JKFマネジャーの佐藤嘉洋です。 コラムの前に嬉しい報告があります。私の趣味である辞書の旅がテレビで特集されました。スピードワゴンの井戸田潤さんもJKF新瑞橋へイン […]